昨日は東京でボクのライブセミナー「筋肉と骨」を週末土日にやって昨日夜に京都に帰ってきました。東京がどうしても活動の場として多くなりますが、そんな中でも福岡に行くのは楽しみな場所であります。九州ROJUEのモデル・あやめ、 […]


2017年4月21日
人体構造セミナーレポート★大阪
以前の告知に上げた4月8日~9日開催の美術解剖学セミナーである「小田隆とHIROの美術解剖学」の講座レポートです。 小田隆先生は成安造形大学でイラストレーションを教えている准教授ですが元から美術解剖学に依拠した絵を描くイ […]

2017年4月19日
見え方の違う二人
モデルを実際に見て作品を作るときに、そのモデルに集中していたらその対象をその通りに描いたり作ったり、あるいは作家の解釈をそこに反映させてゆきます。その時に比較対象がもしもそこにあったなら、自分のモチーフとして目の前にいる […]

2017年4月17日
人体に魅せられたアーティストに贈る
人体に魅せられたアーティストに贈る、とオビのついたこの本、『フィギュアスカルプティング』は彫刻の観点から書かれた参考書だけあって人を立体的に観察する際の“目の付け所”を教えてくれる良書です。 英語原版の写真集みたいな […]

2017年4月6日
『性的二形』レポート・男女のカタチ
3月12日と20日、2回にわたって東京にてボクの主催する美術解剖学セミナー【筋肉と骨LIVE!】にて『性的二形』(男女の差)のセミナーを行いました。男女の美術モデルが立ち、性差の中身を探ってゆくセッションは今回も熱気に包 […]

2017年4月2日
ハリウッドからのレッスン
ハリウッド映画界で活躍する日本人キャラクターデザイナーの片桐さんがフィギュア制作の企業グッドスマイルカンパニーで『片桐裕司の彫刻セミナー』を三日間にわたり行われ、ボクはその美術モデルとして呼んでいただきました。片桐さん […]

2017年4月1日
大阪で男女美術モデルクロッキー
大阪で男女美術モデルのヌードクロッキー会をやります。ただ来てただ描くだけの会にしたくないので、モデルと絵描きが近い雰囲気で皆が交流する場の中に絵があり、絵描きがいる。そういう場にします。合計24本の男女ソロ、男女組みポー […]