10時から17時まで、みっちりやりますよ。学べる内容は以下のポスターの通りです。人の体の勉強は本では無理だと思います。医学部に入って毎日座学する、実物も見る、という事をやってりゃ別ですけど、一般の人が体を覚えるのはこのよ […]


2019年5月18日
勉強するプロは強い
今年の2月のことになりますけど、東京のポリゴンマジックで100本ノック・クロッキーをやったときの参加者には、いわゆるプロの方! CG作成の会社の方々も多く参加されました。彼ら彼女らはつまりプロ、広義で言う作画で生計を立て […]

2019年5月5日
1日でクロッキー200本~東京
2月のことを今頃になってお知らせしますけど、海斗LIVEで1年間勉強したことをアウトプットする機会として【クロッキー100本のノック】を東京・六本木のポリゴンマジックでやりました。 手前のモネの背骨から腰へのこのアール、 […]

2019年5月1日
骨があらわに、リアルに
ネットで拾った画像ですけどね、資料としてちょうどよいのがあったのでご紹介。 ボクが行う美術解剖学の授業やセミナーでは、「骨が体表から見えているところはここ」と指で指してゆきます。顔には沢山あります、顔が人体の急所といわれ […]