反省の話です。 名のある作家さんからモデル依頼をいただき、ちゃんとパフォーマンスしないとなあと気を引き締めて現場アトリエに。『今日はねー、美しいものに挑戦するんだよネー』といわれ、見せられたのが下の写真にあるような、これ […]


2018年5月12日
美術解剖学講座・海斗LIVE@ポリゴンマ・・・
デジタルエンターテイメント、映像配給やゲーム事業などを広く手掛けている企業である「ポリゴンマジック」の六本木の本社で、毎月定例で美術解剖学講座 【筋肉と骨・海斗LIVE】という講座を持たせてもらっています。 基本知識の事 […]

2018年5月6日
本気の人たちのために本気の講座を
この5月26日から、【美術解剖学モデルが教える美術解剖学】という講座を、デジタルエンターテイメントや映像制作の会社である東京・六本木のポリゴンマジック株式会社さんの会議室を1年間貸していただいて連続シリーズで開く事にしま […]

2018年5月2日
休みの日を返上して立体の研修
少し前のポストをいま掲示するのですが、大阪に海洋堂というフィギュア制作では大手の会社があり そこで立体のモデルをやらせていただきました。社員の皆さんが土日の休みを返上して会社に出てきて終日黙々と粘土に向かいます。 このと […]