アトリエエビス(恵比寿)の年内最終のクロッキーのモデルとして 今年も立たせていただいた。 去年もそうだったので 年の締めくくりの行事みたいに感じてます。 プログラムは『半裸』、 スキニージーンズを履いて 上半身は裸体とい […]


2012年12月30日
絵と愛情
もうだいぶ前の事になります。 名古屋ROJUEで行った【筋肉と骨®】、 ボクとミンミンちゃんで行った人体構造学講座ですけど、 当日わざわざ大阪から来られた参加者の方から このようなメールをもらいまし […]

2012年12月28日
モデル3人をいっぺんに描く
昨日の記事と同じく東京ROJUEクロッキー会で。 バンビの七変化、のあとは モデル3人を描く、トリプルクロッキー、をやりました。 年末や!ちょっとお祭り気分で。 モデルはNICO, 理花、そしてボクも務めました。 イント […]

2012年12月26日
クリスマスの着せ替えクロッキー・ショー
東京ROJUEクロッキー会を この連休にやりました。 関東地区ではお馴染みのモデル・バンビが 提案してくれて6種類の衣装を次々と繰り出す 20分クロッキーをやりました。 バンビ自身からメールをもらって、 申し出てくれた企 […]

2012年12月24日
存在感とは何なんだろう
また一週間をブログをほったらかしにして まっこと、 スミマセン! それでも小学校まるごとひとつくらいの人数の方々から 更新はないか・・・とアクセスを頂いているのは なんとも申し訳ありません。 ちょっとキバって、更新せな! […]

2012年12月17日
デッサンがうまくなりたい
先日、とある美術会、というか絵画サークルの 展覧会に招かれて見にゆきました。 スケジュールの合間を縫って行ったのですが んー、残念な内容・・・! 描くことには素人同然のボクがどうこう言うのは筋違い、ですけど やっぱりデッ […]

2012年12月11日
違いと色気
女性誌の表紙を飾るモデルや女優に 色気がない、と思う事がよくあります。 もちろん全部が全部じゃないけれど、 みんな同じような化粧に似たような個性。 AKBみたいに手の届くアイドルや、 近所にいそうな親しみやすいスター、 […]

2012年12月7日
一日中やるデッサンモデル
5-6分のポーズを次々と繰り出すクロッキー。 これに比べて20分間じっとしている デッサンモデルは楽だと一般の方は思うことでしょう 実は逆なんです。 ポーズのレベルにもよりますけど、 じっとしているデッサンモデルのほうが […]

2012年12月5日
時間変更:12月23日(日)の【東京RO・・・
各地のROJUEクロッキー会で 今年もいろんな方との出会いがありまして。 ただ、満席の事が多かった東京ROJUEは いろいろご不便をおかけして申し訳なかったです。 ちょっと番宣、させてもらいますね; ■12月22日(土) […]

2012年12月4日
今度は、胸
美術解剖学 (アトリエROJUEでは人体構造学®と言い換えてますが) に関する記事を出すと検索がとたんに増えます。 一昨日の記事、首と肩、にはアクセス多いですねー。 医学的にどうだこうだ、という美術解剖学は面白く […]