Live Archive
過去に開催しました美術解剖学LIVEのアーカイブです。並行配布しましたパンフレットも掲載しております。
時系列でリスト化しております。パンフレット画像をクリックして頂くと詳細をご確認頂けます。
開催地 | 東京 |
---|---|
タイトル | 2018_美術解剖学講座第1回 |
開催日 | 2018年5月26日 |
モデル | Kaito & Model |
講義内容 | 2018年5月より開催しました美術解剖学講座東京のお知らせパンフです。 |
開催地 | 大阪 |
---|---|
タイトル | モデル・クロッキー大阪LIVE_一卵性双子の姉妹のダブルクロッキー |
開催日 | 2018年3月25日 |
モデル | Manami & Sawami |
講義内容 | 一卵性双生児、いわゆる双子さんでおまけにダンサー且つモデルという、とても希少な存在のManamiさんとSawamiさん。 |
開催地 | 東京 |
---|---|
タイトル | 筋肉と骨LIVE2018_双子の姉妹の美術解剖学 |
開催日 | 2018年2月12日 |
モデル | Manami & Sawami |
講義内容 | 一卵性の双子さんであるManamiさんとSawamiさんがポージングを演じる美術解剖学LIVEです。 |
開催地 | 東京 |
---|---|
タイトル | 人種差の美術解剖学2_西洋女性編 |
開催日 | 2018年1月20日 |
モデル | Ani & Yu |
講義内容 | フロリダのアメリカン人ながら、ヨーロッパ系の遺伝子を持つモデルAniさんと日本人モデルYuさんを招き、人種差での体の差異を実際に見て頂くLIVEです。 |
開催地 | 大阪 |
---|---|
タイトル | 男女モデル・クロッキー大阪LIVE |
開催日 | 2017年12月10日 |
モデル | Manami & Kaito |
講義内容 | ダンサーのManamiさんをモデルに迎え、大阪で開催した美術解剖学LIVEです。 |
開催地 | 東京 |
---|---|
タイトル | 3Dペンと頭蓋骨モデルでの表情の立体解剖学セッション |
開催日 | 2017年12月2日 |
講義内容 | サイエンスライターの原島広至先生を講師に迎えた、少し変わった美術LIVEです。 |
開催地 | 大阪 |
---|---|
タイトル | 男女モデル・クロッキー大阪LIVE_じょんとオカンの男女ダブルポーズざんまいクロッキー |
開催日 | 2017年11月5日 |
モデル | 門林じょん & OKAN |
講義内容 | 日本びいきですが、典型的な黒人体格を持つ異色のモデル「門林じょん」と名前がユニークな女性モデル「オカン」のダブルポーズセッションです。 |
開催地 | 大阪 |
---|---|
タイトル | 男女モデル・クロッキー大阪LIVE_浴びるように描く |
開催日 | 2017年10月22日 |
モデル | OKAN & Kaito |
講義内容 | ユニークな名前の女性モデル「OKAN」さんを迎えた男女ダブルポーズセッション。 |
開催地 | 東京 |
---|---|
タイトル | 2017_立体モデルセッション |
開催日 | 2017年10月9日 |
モデル | Kaito |
講義内容 | こちらは塑像(立体造形)をモデルを見ながら行うという変わり種のLIVEです。 |