パンフレットをクリックorタップすると拡大表示します
サイエンスライターの原島広至先生を講師に迎えた、少し変わった美術LIVEです。 参加される皆さんに、頭蓋骨モデルと3Dペンを用意し、頭蓋骨モデルの上に筋肉を「立体的に描く」実習をして頂きました。 人間の部位の中で一番複雑な頭部、それも顔の表情がどのような筋肉で構成されているかを実際に作って頂きました。 これはかなり好評なアプローチでした。このような変わったアプローチを実現できるのも当LIVEの強みです。
過去開催講座一覧に戻る