×××フェチ、とか言い出すと へー、そんなものまでという多種多様な領域に 関心が向かうのも人間。 韓流スターなんかもそうなんだろうけど、 いまや、萌える、フェチる、などは全盛だ。 前の記事でアリソンストーキーの ヘルシー […]


2011年8月28日
美しいアスリート
世界陸上が始まった。 陸上競技、これは美しい体が集まるスポーツで 美術モデルとしては大いにお勉強タイムになる競技なのです。 競技成績とか記録とかはぜんぜん見てなくて、 ひたすら体を見て、”アレはどうやったらああなるんだろ […]

2011年8月27日
美術モデルは今日もゆく
また何日か更新できなかった。 昨日は名古屋に4時間だけ。行って帰ってのトンボ帰り。 でもわずか40分、京都はちかい。 美術モデルをやろうという人は ピンからキリまで、いろいろ。 お金目当てのただの裸の人もい […]

2011年8月24日
砂糖はトモダチなんですよ
ちょっと前の記事の 『精神のメタボ』に関係して砂糖のことを。 砂糖がカラダに悪いだの、太るだの、 それは違います。 砂糖が悪いんじゃなくて、いっぺんに摂りすぎると太りますよということ。 摂り過ぎが悪いのは、砂糖にかぎらず […]

2011年8月23日
夢を計画に
画家になるのが夢なんですよ。 そう聞いてどういう努力をしているんだと聞くと、 大したことをしてない。 そういう環境になかなか無くて~、とか バイトが三つ重なっているから時間が無くて~とか。 挙句の果ては親が許してくれない […]